Tcl で使おう
なんて言っておきながら, 実際に Tcl/Tk でアプリ
ケーションを作る前に, 心は
Ruby へ行ってしまいまし
た :-). Ruby は 手軽なオブジェクト指向プログラミングのためのインタプ
リタ言語
で, Ruby から Tk や PostgreSQL へアクセスするための拡張ラ
イブラリもあります.
Ruby は Tcl と比べるとデータに型がある分, プログラミングがやりやす そうです. 更にオブジェクト指向という点を意識すれば, 見通しのいいプログ ラムを書けそうです (オブジェクト指向は素人な私にそれができるか, ちょっ と疑問がありますが :-). というわけで, Ruby/Tk で PostgreSQL へアクセ スするためのプログラムを作る準備として, 簡単なプログラムを作ってみまし た.
例 (2) で作った, 献血履歴を表示させる rec00.sql と同じものを, Ruby で書いてみたも のが rec00.rb です.
Ruby から PostgreSQL を使うためには, まず初めに
require "postgres"
とします. そして,
PGconn.connect
でデータベースに接続し, exec
メソッドで SQL 文を実行すると, PGresult クラスのインスタンス (?_?) と
して結果が得られます. 得られた結果は result
で配列になり
ますので, それを順に表示しています.
さて, 今度こそ, 献血データの登録を簡単にやるためのアプリケーション を書けるかな?
おたより, お待ちしています
m@sa.toCopyright (C) 1999, 2002, Masahiro SATO