周りの Linux Box に入れたアプリケーション達の記録です. 初めはそれだけのつもりでしたが, 最近はいろいろ書いてます (^^;
Slackware 7.0 が付くということで購入. Slackware 用のパッケージ作成法など が書いてあり, 興味深い.
[V400HS] かつては GIF を生成するライブラリとして有名だった gd ですが, 最近 のバージョンは PNG の みを取り扱うようになりました. ちょっと PNG 画像をいじりたくなった ので, インストール.
Makefile の LIBS
に, -lXpm -lX11
を付
けて make, make install. libgd.a 以外にも,
いくつかの実行ファイルが /usr/loca/bin あたりにインストールされた
ようですが, 何に使うのかはよくわかってません (^^;
[V400HS] 上の gd, C 言語から使うのもいいんだけど, ここはやっぱり Ruby から使 いたいところ. というわけで, 拡張ライブラリをインストール. 現時点で は, gd 1.2 系に対応した拡張ライブラリ (GD-0.6.2.tar.gz) にパッチ [ruby-ext:450] を当ててコンパイル. パッチは, [ruby-list:18412] の ほうがいいと思いますが (^^;
[ruby-ext:450] を当てると何故か rej ファイルができてしまった
(;_;) ので, 一部は手で当てる. その後 ruby extconf.rb す
ると, 5 行目の $lib_cache.delete("gd")
で怒られるので,
これをコメントアウトしてから, 再度 ruby extconf.rb. そ
して, 生
成した Makefile の CFLAGS
に -DGD_PNG
を,
LIBS
に -lpng -lz
を加えてから,
make します.
コンパイルできたら, example.rb の最終行を im.png STDOUT
に変更したから, ruby example.rb > test.png して画像を作っ
てみます. うまくいったら make install.
[V400HS] 暗号解読用のクライアントをバージョンアップ. どれくらい速くなっ たかというと…
./dnetc -benchmark distributed.net client for Linux Copyright 1997-1999, distributed.net DES bitslice driver Copyright 1997-1998, Andrew Meggs DES sboxes routines Copyright 1997-1998, Matthew Kwan DES search routines Copyright 1997-1998, Svend Olaf Mikkelsen Please visit http://www.distributed.net/ for up-to-date contest information. Start the client with '-help' for a list of valid command line options. [Dec 16 08:10:49 UTC] Automatic processor type detection found an Intel Pentium II processor. [Dec 16 08:10:49 UTC] RC5: using core #2 (RG class 6). [Dec 16 08:11:08 UTC] Benchmarking RC5 ... 100.00% done [Dec 16 08:11:08 UTC] Completed in 0.00:00:16.73 [1,128,175.01 keys/sec] [Dec 16 08:11:08 UTC] DES: using core #2 (MMX bitslice). [Dec 16 08:11:27 UTC] Benchmarking DES ... 100.00% done [Dec 16 08:11:27 UTC] Completed in 0.00:00:16.12 [4,553,369.72 keys/sec] [Dec 16 08:11:27 UTC] CSC: using core #2 (1 key - inline). [Dec 16 08:11:45 UTC] Benchmarking CSC ... 100.00% done [Dec 16 08:11:45 UTC] Completed in 0.00:00:16.53 [475,760.43 keys/sec]
./dnetc -benchmark distributed.net client for Linux Copyright 1997-1999, distributed.net DES bitslice driver Copyright 1997-1998, Andrew Meggs DES sboxes routines Copyright 1997-1998, Matthew Kwan DES search routines Copyright 1997-1998, Svend Olaf Mikkelsen Please visit http://www.distributed.net/ for up-to-date contest information. [Dec 16 08:17:38 UTC] Automatic processor type detection found an Intel Pentium II processor. [Dec 16 08:17:38 UTC] RC5: using core #2 (RG class 6). [Dec 16 08:17:57 UTC] Completed in 0.00:00:16.86 [1,119,476.15 keys/sec] [Dec 16 08:17:57 UTC] DES: using core #2 (BRF MMX bitslice). [Dec 16 08:18:15 UTC] Completed in 0.00:00:16.10 [4,559,026.08 keys/sec] [Dec 16 08:18:15 UTC] CSC: using core #1 (6 bit - bitslice). [Dec 16 08:18:33 UTC] Completed in 0.00:00:16.18 [972,103.83 keys/sec]
CSC は約 2 倍になってます (@.@). と思ったら, docs/CHANGES.txt に以下のコメントが
2.8003.448 new: x86: 50% faster CSC MMX core added. '6bit - bitslice' replaces '6bit - called'
何となく, 世情に疎いような気がして…
[V400HS] distributed.net で配布してい る暗号解読用のクライアントをインストールし, 新規に始まった CSC に 参加. 参加するコンテストの優先順位を設定できるので, CSC が終わった ら自動的に RC5 へ戻る でしょう. このクライアントは従来の rc5des 用の設定ファイルを認識するので, 設定変更などはほとんど不要.
今は様子を見るためにクライアントを走らせてますが, 動作が確認で きたら, 前に設定したように 夜だけ動かします.
最近, C 言語の参考書を 1 冊も持っていないことに気付きました. 関数 なら man, man -k で大体何とかなるし, 文法 がわからないときは小さなプログラムを作って試したり, そこら辺に転がっ ている C のソースを眺めたりすれば, 私が作るレベルのプログラムの 問題なら解決することも多い. しかし C 言語は基本だと思うし, Ruby や Awk (Perl は最近全く使わない :-) ばっ かりで C 言語を使わないでいると忘れてしまいそうなので, 参考書を 1 冊購入.
私が C 言語を始めたのは, 大学 3 年の春から. 確か, 授業のときに この本が参考書に挙げられていたと思いますが, 難しそうだったので敬遠 してました (^^; でも, 今は特に抵抗もなく買えてしまったんだけど, こ れは, 少しは成長したことの現れなんだろうか (^^;;;
最近, 本ばっか買ってるなぁ〜
おたより, お待ちしています
sato.mshr@gmail.comCopyright (C) 1999 Masahiro SATO