ディスクの中の住人たち (2005-01)

周りの Linux Box に入れたアプリケーション達の記録です. 初めはそれだけのつもりでしたが, 最近はいろいろ書いてます (^^;



2005/01/10

カーネルのソースファイル (kernel22-headers-2.2.20-0vl10.i386.rpm, kernel22-source-2.2.20-0vl10.i386.rpm)

[Mayo] ALSA で音を出すことを目 標に, 頑張ります.

ALSA のライブラリをコンパイルするためには, Linux カーネルのソー スファイル (ヘッダだけで十分か?) が必要. しかし, 昨日インストール した kernel22-2.2.25-0vl3.i386.rpm に対応するソースの rpm を見付け ることができなかったので, 旧来使用していた 2.2.20-0vl10 のソースファ イルをインストール.

システム的には何もしていないので, 無事起動.

ALSA ( alsa-driver-1.0.5a-0vl1.src.rpm, alsa-lib-1.0.5-0vl1.src.rpm, alsa-utils-1.0.5-0vl1.src.rpm, alsaconf-0.4.3b-0vl6.src.rpm)

[Mayo] 続いて ALSA. 言葉で説明するよりも, ログを載せとくほうが分かりやす いと思う. ポイントは以下の通り.

# rpm -ivh kernel22-headers-2.2.20-0vl10.i386.rpm 
# rpm -ivh kernel22-source-2.2.20-0vl10.i386.rpm 
# rm /usr/src/linux
# ln -s /usr/src/linux-2.2.20 /usr/src/linux

# rpm --rebuild alsa-driver-1.0.5a-0vl1.src.rpm
# cd /usr/src/redhat/RPMS/i386/
# rpm -ivh alsa-driver-1.0.5a-0vl1.i386.rpm
# /usr/sbin/snddevices
Creating /dev/mixer?... done
Creating /dev/sequencer... done
Creating /dev/midi0?... done
Creating /dev/dsp?... done
Creating /dev/audio?... done
Creating /dev/sndstat... done
Creating /dev/music... done
Creating /dev/dmmidi?... done
Creating /dev/dmfm?... done
Creating /dev/amixer?... done
Creating /dev/adsp?... done
Creating /dev/amidi?... done
Creating /dev/admmidi?... done
``/dev/mixer0'' へのシンボリックリンク ``/dev/mixer'' を作成
``/dev/midi00'' へのシンボリックリンク ``/dev/midi'' を作成
``/dev/dsp0'' へのシンボリックリンク ``/dev/dsp'' を作成
``/dev/audio0'' へのシンボリックリンク ``/dev/audio'' を作成
``/dev/music'' へのシンボリックリンク ``/dev/sequencer2'' を作成
``/dev/adsp0'' へのシンボリックリンク ``/dev/adsp'' を作成
``/dev/amidi0'' へのシンボリックリンク ``/dev/amidi'' を作成
Creating /dev/snd/control?... done
Creating /dev/snd/seq... done
Creating /dev/snd/timer... done
Creating /dev/snd/hw??... done
Creating /dev/snd/midi??... done
Creating /dev/snd/pcm??p... done
Creating /dev/snd/pcm??c... done
ALSA loader devices
Creating /dev/aload?... done
Creating /dev/aloadSEQ... done

# rpm --rebuild alsa-lib-1.0.5-0vl1.src.rpm
# cd /usr/src/redhat/RPMS/i386/
# rpm -ivh alsa-lib-1.0.5-0vl1.i386.rpm

# rpm --rebuild alsa-utils-1.0.5-0vl1.src.rpm
# cd /usr/src/redhat/RPMS/i386/
# rpm -ivh alsa-utils-1.0.5-0vl1.i386.rpm

# rpm --rebuild alsaconf-0.4.3b-0vl6.src.rpm
# cd /usr/src/redhat/RPMS/noarch/
# rpm -ivh alsaconf-0.4.3b-0vl6.noarch.rpm
ファイル /usr/sbin/alsaconf (alsaconf-0.4.3b-0vl6のインストールから)は, パッケージ alsa-utils-1.0.5-0vl1 からのファイルと競合しています

# rpm -ivh --force alsaconf-0.4.3b-0vl6.noarch.rpm
# /usr/sbin/alsaconf

/usr/sbin/alsaconf でドライバの種類を選択したが, サ ウンドカードを認識できずにコケた. しかし再起動すると kudzu がサウ ンドカードを認識してくれて, OK. 再起動後, alsamixer で ミュート (M) を外し, 音量を適切にセットして, # aplay /usr/share/sounds/alsa/test.wav すると音が出た. 設定が決まったら, # /usr/sbin/alsactl store で設定を保 存する.

インストールはしたものの, 初めっから入っている xplaycd などでは音が出 ない. 普通のアプリケーションで音を出すためには alsa-oss というライ ブラリをインストールする必要がある. でもここまで来たら, 早いところ MP3 にして xmms で聞いてみたい. そこで…

grip (grip-2.96-0vl1.i386.rpm)

[Mayo] CD から音データを得る (rip) ソフト. CDDB に接続して曲のデータを持っ てきてくれる. VinePlus にあるので, rpm で簡 単インストール.

bladeenc (bladeenc-0.94.2-0vl1.i386.rpm)

[Mayo] WAV を MP3 に変換するソフト. 本当は gogo がいいんですが, バックアッ プからバイナリを探すのが大変だったので, ひとまずはコレで

2005/01/09

apt-get upgrade

[Mayo] 2 年前に雑誌の付録でインストールした VineLinux 2.6 を使用しているが, 新しいソフトを入れようとすると, ラ イブラリのバージョンが古いなどと文句を言われることが多くなった. バー ジョンの古いソフトを 1 つ 1 つ丁寧に rpm -Uvh するのも 大変なので, 思い切って apt を使ってみることにした.

最近読んだ「図解でわかる Linux 環境設定のすべて」 (西村めぐみ, 日本実業出版社, 2500 + 税) を参考に, まずは apt-get update, apt-get upgrade --show-upgraded とすると, 160 個のパッ ケージを新しくする必要があるとのこと. 念のためにバックアップを取り, 思い切って apt-get upgrade した. ライブラリのパスを変更 するなどの些細な修正はあったが, 大きな問題は今のところはない.

今の状態は Ver. 2.6r4 相当のはず. しばらく使用して問題がなけれ ば, カーネルのバージョンを上げてみて, その後に Ver. 3.1 相当まで上 げて行きたい.

本年もどうぞよろしくお願いします.

g77 (gcc-g77-2.95.3-2vl22.i386.rpm)

[Mayo] 次のソフトをコンパイルするため, FORTRAN の処理系をインストール. rpm -Uvh で問題なし

R (R-2.0.1.tar.gz)

[Mayo] 統計処理ソフトの R をインストール. RPM パッケージもあるのだが, 私 の PC にインストールされているいくつかのライブラリにおいて高いバー ジョンを要求してきたので, ソースからコンパイル.

tar ball をほぐし, ./configure, make, make install で OK. テストのスクリプトも走ったので, う まくいったでしょう (^^)

今年はこれを使って, 統計的なものの考え方を身につけてみたい. 参 考書を探します.

apt-get upgrade kernel (kernel22-2.2.25-0vl3.i386.rpm)

[Mayo] 結局, カーネルも上げてみました (^^; RPM ファイルを取り寄せて中身を 調べ, 既存のカーネルを消さないことを確認してから, apt-get upgrade kernel22#2.2.25-0vl3 とする. /etc/lilo.conf にエント リを追加し, /sbin/lilo してから再起動すると, 今のところ は問題無く動いているような気がします

2.4 系にもぼちぼちトライしていきます (VineLinux インストール直 後では 2.4 系は起動しなかったので, 今も及び腰



[うさぎ印] おたより, お待ちしています

sato.mshr@gmail.com