日記

2007 年 06 月 02 日

今週は出張 2 回で疲れたヨ〜

[book] 「リーダーシップの旅」 (野田智義, 金井壽宏, 光文社新書) 読了

野田さんがリーダーシップに関する自身の想いを語り, 金井さんが組織行動論の観点からそれを整理, 補足, 位置付けをするという本. 「『リーダーシップ』はなぜ心に響かないのか?」の問いから始まる野田さんのリーダーシップの見方がいろいろな角度から説明されており, 「リーダーシップとはこういうものなのか」と私は非常に納得できた

野田さんは, リーダーシップの第 1 歩は「リード・ザ・セルフ」だと言う. 自分が何かをしたい, 何かを見たい, 何かを実現したいと思い, 自らが歩き出す. 歩き出し, さらに歩いて行き, 振り返ってみると付いてくる人がいる. これがリード・ザ・ピープルのステージ. そして, 自分の行動が広範囲の人に影響を与えるリード・ザ・ソサイエティという段階へ発展する. そして, こういう経験を通して, 結果としてその人はリーダーになると, 野田さんは言う. 「リーダー」という鋳型があり, それに自分を押し込めばリーダーになれるのではない. リーダーとは, 自分の取った行動を通して, 結果としてなるものである. この主張は, 押しつけがましいリーダー論的なものに対して違和感を感じていた私には, 何となく理解できた

また, マネージャーとリーダーは違うのだという指摘も, 目から鱗だった. マネージメントとは, 組織の目標達成のために, 不安定要因を排除し, 安定的に計画に従って仕事を進めていくことである. しかしリーダーシップでは, リード・ザ・セルフ→リード・ザ・ピープルなので, 組織の論理では人は動かず, 結果として組織を壊してしまうかもしれない. マネージメントとリーダーシップが同じ文脈で語られてしまうことが, 私の違和感だったのかと感じた

実は, 金井さんの本が光文社新書で過去に何度か出版されていたことは知っており, 何度か書店で手にしたこともある. でも何か「違うな」と思って, 購入するまでは到ってなかった. 今回の野田さんとの共著でも, 2 人が全く同じ事を言っているわけではないところが, 単純に面白い. 本としてはまとまっていないという悪い評価を下すこともできるが, 2 人の共通意見は何で, どこがずれているのかを考えながら本を読むのも, 面白かった (全般的に, 野田さんは持論を述べ, 金井さんは野田さんを支持しつつ自分の立場も明言するという感じか?)

今後の仕事では, マネージメントとリーダーシップの視点を区別して意識して行きたい. 組織の論理に個が絡め取られないために

<%=bk1 "433403389X" %>

[book] 「光射す海」 (鈴木光司, 新潮文庫) 読了

一気に読んでしまい, エンターテイメントとしては面白かったが, 偶然がちょっと重なり過ぎた気がする. エンディングでは一応 1 つの物語にはケリが付くのだが, 放置された問題が少し気になった

自殺を図った妊娠中の女性が, 記憶喪失で精神病院に入院する. 名前も生い立ちも何も分からなかったのだが, 同じ病院に入院していた男のかすかな記憶を辿るうちに, 彼女と一時期同棲していた男性や実の母親にたどり着く. その過程で, 彼女の生い立ち, 自殺を図った経緯などが徐々に明らかになるという話. 記憶喪失の女性と, 生死をさまよう男性のシンクロニティなど, 鈴木らしい話の運び方だと思った. 完全なハッピーエンドにならないのも, 鈴木らしさか

この文庫本は BOOK-OFF で買ったのだが, 例によって三方は削り取られてきれいな色をしている. しかしそのために, 新潮文庫の特徴である「紐のしおり」が切り取られてしまっているのが残念

<%=bk1 "4101438129" %>

[tv] 地球へ… (2007/06/02)

キースはシロエをかくまうが, シロエは見つかり, 連行されてしまう. そのとき, ジョミーの思念波攻撃 (って新聞には書いてあった) によってキース以外の全員が昔の思い出に浸ってしまい, キースはシステムを強制停止させるが, シロエの拘束が解除されてしまい, シロエは何かに導かれるように宇宙へ逃亡. マザーの命でキースはシロエを追い, 撃ち落してしまう

シロエはこれで終わりなのか? あまりにもあっけない. 来週は久しぶりにミューが前面に出てきそう

[misc] PiTaPa の良いところ, 悪いところ

ここ数週間くらい, 私鉄に乗るときは PiTaPa を使っている. ポストペイなので, プリペイドと違って残金を気にする必要がなく, また駅構内の売店などでも使えて, 結構便利. また翌日にはネットで使用明細 (時刻情報付き) を見ることができるので, いつ, どこで, 幾ら使ったかを簡単に確認できるのも Good

ただ, 気になるのが定期券との連携の悪さ. 今は定期券を持っていないから構わないのだが, PiTaPa では定期券からの乗り越しを精算することができず, 逆に PiTaPa で乗って定期券区間に入り, 出口で精算して下車することもできない. 要は, 定期券を使うときには PiTaPa の出番がないのだ

この辺, PASMO はどうなんだろう?

2007 年 06 月 03 日

夜の空, 空港目指して飛ぶ光

[tv] ゲゲゲの鬼太郎 (2007/06/03)

雷獣の住む岩を動かしてしまったため, 建設用の重機などが雷にやられる. 鬼太郎が雷獣の相手をしているうちに岩を元の場所に戻し, 一見落着

久しぶりに妖怪ポストを使って鬼太郎が呼び出され, カラスのブランコに乗って現場へ駆けつけた. 懐かしい光景だ

[misc] 床屋

髪の毛を切った. 床屋さんとだいぶ意思疎通を図れるようになり, ストレスなしで仕上った (単に短くしただけなんだけど…)

[movie] 座頭市

北野武の座頭市を TV で見た. 典型的な勧善懲悪の話で, 北野武が演じる座頭市が悪役をバッタバッタと切り倒し, ラストの祭で町民 (?) たちが踊り狂う話

座頭市の刀使いが非常にスマートで, 血の量さえ気にせず, 動きを見ている分には気持ちのいいシーンが続いたと思う. 冒頭, 悪人を切った後で刀を振ると, 一瞬で刀に付いた血が全部きれいに取れてしまうところなんかも, 大袈裟な表現なのだが, 座頭市の凄さを端的に示していていい感じだった

ラストのタップダンスは無くても良いか? 最後の最後, 目があっても見えないものがあるというセリフは, 蛇足か? それとも映画中で表現しきれずに苦し紛れに付け加えたのか?

2007 年 06 月 10 日

雨降らず, 天気予報に脅かされ

[misc] 昨日の雷雨

正午過ぎ頃, 車で買い物に行った帰り, 激しい雨と雷に襲われた. 視界を遮る雨と太鼓のような雷の中, ノロノロと運転して, やっとのことで帰宅

でも, 1 〜 2 時間もしたら, 雨は止んでしまった. その後も降ったり止んだりだったけど, あれほどの雷雨は無かった. 無理して早く買い物に行かなくても良かったか… (--;

[misc] ひかり電話, 不通

昨日の話の続きだが, 昼食を終え, ネットでもと思って PC を立ち上げたが, ネットに繋げない. まさかと思って電話の受話器を持ち上げてみると, ひかり電話な我が家の電話は変な音を出している. 故障の問い合わせに TEL しても, 回線が混み合っているとのアナウンス. どうやら雷でやられてしまったようだ

翌朝 (つまり今日) の 10 時頃に故障の問い合わせに TEL してみると繋がって, 調べてもらったところ, ひかり電話のマンション側の入口の機械の電源が落ちているか故障かで, マンション全体でひかり電話が不通になっているとのこと. その後, 幸いにして 11 時頃に復活. あらためて NTT から「復活しました」との連絡

ひかり電話が広域で NG になったときはニュースに出るのだが, こういう建物ごとに NG なときにはニュースにならない. でも故障の問い合わせ窓口の回線が混雑するくらいの影響が出ているんだから, TV のテロップとかで流してもらえないものだろうか?

[tv] 地球へ… (2007/06/09)

久しぶりにミュー側の話. ミューが住めるようなテラに似た星を探して宇宙をさまよっていたが, 良い星が見つからない. しかしジョミーは, 鉱物を探すために一時着陸しようとしていた星に定住し, 子孫を増やそうと提案. 一部のミューたちが, その星への降下を始めた

コンピュータによって計画的に子供が作られるべきという価値観に支配されている背景を思い出せないと, 今回の話は頭に入りにくい. シロエはジョミーの呼びかけに反応し, 結果的にキースに撃ち殺されてしまったのだが, それがミューに与えた影響はほとんど無かったんですね

[tv] ゲゲゲの鬼太郎 (2007/06/10)

妖怪の興行師が, 人間の漫才師の生き霊に芸をさせるために, 人間の漫才師と「人気を上げるから, その代わりに生き霊になる」という契約を結ばさせる. いざ生き霊を取るときに鬼太郎が現れ, 「契約を反故にすることはできないから, 妖怪相手に漫才をして, 受けたら契約破棄」という約束をし, 妖怪の舞台に立った漫才師は, 自暴自棄になりながらも何とか笑いを取る

このシリーズは, 親父の表情が豊かだと思う

2007 年 06 月 15 日

世間では梅雨に入ったらしいです

[pc] FreeMind を入れてみた

ふと思い立ち, FreeMind を入れてみた. いわゆる Mindmap を描くソフトだ

朝, 会社でその日 1 日の ToDo リストを作ったり, 頭の中のアイデアを整理したりするときなど, 大項目, 中項目, 小項目というリストを作ることがよくある. ノートに 1 行ずつリストを作っていくと, 途中で項目を追加するとリストが汚くなり, ちょっとイライラする. またアイデア整理に, 手書きで Mindmap を書いたりすることもある. 手書きには, 手で自由に素早く書きたいことを書きなぐれるという大きなメリットがあるものの, 一旦書いたものの編集が面倒臭かったりとデメリットもある

そこで, FreeMind. 使ってみると, 簡単な操作で気軽に Mindmap を描くことができ, 手書きのスピード感には勝てないけど, 編集が楽々なので結構良い. しばらく使ってみます

なお, 日本語では FreeMind 活用クラブ の説明が詳しい (ここの説明に従って Ver. 0.7.1 を入れたのだが, 最新はどうやら 0.8.0 のようだ :-)

2007 年 06 月 16 日

布団干す梅雨の合間の良い天気

[tv] 地球へ… (2007/06/16)

辺境の星へ降り, 自然妊娠 & 出産で子をもうけたミュー. テラを目指すという最初の目的が, 徐々に薄れていく. 一方, サムはマザーの意図 (?) でミューの母船の近くにワープしてしまい, ジョミーと再開. しかし脳にプログラムを仕組まれたサムは, ジョミーの「アタラクシア」という言葉に反応してジョミーを殺そうとする. ミューの母船のある領域は事故が多いということで, キースにその調査が命ぜられる

で, サムは死んでしまったのだろうか?

2007 年 06 月 17 日

沖縄の物産展がデパートで

[tv] ゲゲゲの鬼太郎 (2007/06/17)

父娘の家に, 夜, 決まった時刻に電話がかかってくる. 妖怪からの電話と考えた娘が妖怪ポストに手紙を出し, 鬼太郎が家に駆けつける. 10 年前, 夫婦喧嘩をして飛び出した母が, 公衆電話から家に電話しようとしたときに車が突っ込み事故死した. そのときに伝えられなかった思いが廃棄された公衆電話に残り, それが妖怪化したものだった

呪文で現れる妖怪ポストが, 斬新だった. 父を思う娘の行動が good だったが, 私は娘は高校生だと思っていた (実は中学生). 猫娘は, 鬼太郎家の郵便箱チェック係か?

[pc] 会社の PC を更新

会社で使っていた PC が, Panasonic の CF-W2 から CF-W5 へ更新された. 新しくなったので, CPU は多分速くなっているだろうし, HDD も多くなっていると思う

ただ, 現時点で 1 つ残念なのが, PageUp (以下, PU) と PageDown (以下, PD) のキー. CF-W2 では, 矢印キーの周りに, こんなふうに PU と PD があった (PU と PD が逆かも)

[PD][↑][PU]
[←][↓][→]

しかし CF-W5 では, 独立した PU と PD は無く, [↑] の左右にはキーが無い

[×][↑][×]
[←][↓][→]

そして PU は [↑] と [Fn] (Function キー) を, PD は [↓] と [Fn] をそれぞれ同時に押すことで実現されている

Acrobat や PowerPoint で, ページ単位で文書を送るときに, 私はよく [PU] と [PD] を使っていたので, この変更は非常にショック. みんな, [PU] と [PD] を使わないの? しかもスペースは余っているのに, 何故無くしたんだ?

[work] Google での仕事 (予告?)

/.-J に Googleのソフトウェア・エンジニアはこんなことをしています という興味深い記事がある

後で何か書こうと思うので, 今日はリンクだけ

2007 年 06 月 23 日

良く晴れた今日は梅雨の中休み

[tv] 地球へ… (2007/06/23)

ミューが地上に下りて 3 年, 若者は定住を希望するようになり, 宇宙船での交替警備を拒否し, 今でも生まれ続けているであろうミューの子供の救出やテラへの帰還を望む長老たちと対立. 辺境警備に赴いたキースは, 1 人のミューと出会い, 彼を連れて出発する

シロエのメッセージが発見されたとキースに告げた女性ジャーナリストは, 教育船を途中で下りた人 (スウェナ?) か? サムは生きていたが, 幼い頃の記憶が残っているものの, ほぼ記憶を失っている様子. 終わりまで時間があまり無いのか, 時間の流れが速い

[stationary] A5 のクリアファイルを探して…

献血の検査結果の葉書を, A5 のクリアファイル (キングジム 115C) に保存している. 先日, 3 冊目を使いきったので, どこかへ出かける度に文具売り場などに立ち寄ってクリアファイルを探しているのだが, 一向に見つからない

需要が無いのか? ネットで注文するほうがラクなのか?

2007 年 06 月 24 日

梅雨らしく終日雨が降りました

[tv] ゲゲゲの鬼太郎 (2007/06/24)

水晶玉のようなものに封印されていた大百足が現れる. お金を稼ぐためにねずみ男と組んだぬりかべが大百足を倒そうと苦戦するが, そこにぬりかべの妻と子供が現れ, 協力して倒す. ぬりかべは, 貯めたお金で家を建て, 家族と一緒に暮らし始める

ぬりかべが, こんにゃくか何かの妖怪に見えてきた. 猫娘の衣装が毎回違うような気がする

[music] Road to 雅楽

最近, 雅楽が気になっている. 雅楽をやっている人は, どこでそれを習い, どうやって雅楽の団体に入ったのか?

在野 (?) で有名な東儀秀樹さんは雅楽の家に生まれ, 紆余曲折を経て宮内庁の楽師となった. 宮内庁に所属するということは公務員だと思うのだが, 雅楽の家に生まれないと公務員である楽師にはなれないということなのか? 楽師は, 今でも世襲制なのか?

宮内庁式部職楽部 (宮内庁の組織) の説明は Wikipedia の三方楽所 に詳しく, 明治時代に宮内庁に楽部を作ったときは雅楽の家の人を集めたようだが, 現代でもそうなのか? 一般人がピアノのように気楽に雅楽を学び, あわよくば宮内庁の楽師になるという道は, 無いのか?

同じく宮内庁式部職の鵜匠は, Wikipedia の「鵜飼い」によると 世襲制らしい. ただし式部職なのは岐阜市 & 関市の鵜匠だけのようで, 他の地域はそうではないのかも



[うさぎ印] おたより, お待ちしています

m@sa.to