日記

2005 年 03 月 01 日

粉体粉末冶金協会のセミナー in 蒲田に出席. 最も感動したのは, メンガーの スポンジの実物に触れられたこと. このセミナーの最後に, 電磁波を閉じ 込めることができるというフォトニックフラクタルに関する 大阪大学の宮本先生 の講演があり, 昨年 1 月の新聞報道以来 メンガーのスポンジ に魅せられた私は, この宮本先生の講演が一番楽し みだったのだが, まさか実物まで見せてくれようとは (^^)

2005 年 03 月 02 日

新しい保険証を受け取ったのだが, 従来の 3 つ折ではなくカード状のものだっ た. 表面の 2 次元バーコード (「バー」じゃないけど) には, どんな情報が 記載されているのだろうか?

2005 年 03 月 07 日

会議が 5 つ (@_@;

日経新聞, 「プロダクトイノベーション」と「プロセスイノベーション」とは 良い言葉だ

帰り, 建屋から外へ出ると「うっ, 寒いっ」っていうほどの寒さはなかった. JR で人身事故があったらしく, ダイヤが乱れていた. 幸い乗り継ぎは うまくいって, 予定通りに帰れたから良かったけれども…

2005 年 03 月 08 日

くしゃみが良く出る. 上あごがヒリヒリする. 鼻カゼでもひいたかなと思った けど, ひょっとしてこれが噂の花粉症か? 目がショボショボするのは, 単なる 寝不足だと思うが

2005 年 03 月 10 日

暖かい日が 3 日続いた. 帰り, 電車の時間ぎりぎりで退社したので構内をひ たすら走っていたら, 汗をかいた. 帰りの電車ではコートを脱いでしまった. 車内の暖房は, 今日は不要だね

2005 年 03 月 11 日

会社は休みました

久しぶりに Ruby/Tk と戯れる. 実験データの visualization を試みたのだが, 丸々半日かけて, 思ったよりも良いものが完成 (^^)v 最初は Ruby/Tk をさっ ぱり忘れていたが, 十数行ほど書いたら勘が戻ってきた. 人に見せられるよう なコードじゃないけど, 今はまぁいいや

2005 年 03 月 13 日

昼間, 雪がちらつくくらいに寒い 1 日. 風は強いのだが, 洗濯物が 全然乾かず, 室内でエヤコンを入れてみる. もともと乾燥はしているので, 驚 くほどすぐに乾いてしまった

おととい作った Ruby/Tk のプログラムを出張先にもって行こうと思い, 久し ぶりに Note PC (MMX Pentium 166MHz) に火を入れる. Slackware 3.6 ベース のシステムだが, Ruby はソースからコンパイルしてインストールしてあり, もちろん Ruby/Tk も動く. というはずだったのだが, eval の ところでつまずいて, おととい作ったプログラムが Note PC で動いてくれな い

そこでプログラムに細工して, ひとコマずつ画面をキャプチャして, 後で動画 にしてみようと思った. x11rec を参考に, Ruby のソース内から xwd を呼び出して 1 コマずつキャプチャ. そ の後いろいろと変換して, 最終的には ImageMagick の convert を利用して MNG に変換. Mozilla on Linux では見られているので, WinXP で も大丈夫だろう (と思いたい)

2005 年 03 月 14 日

昨日雪が降ったが, 大したことはなかったと思っていた. でも今日, 出張先へ 向かう電車の窓から, 沿線に積もった雪を発見. 降った場所では降ったんです ね

電車の中で, 前の座席に座って顔だけ後ろに出していた赤ちゃんの笑顔を get

MNG に変換して動画として見せたのだが, どうも動きがスムーズではない. そ こで mpeg2encode (MPEG-2 Video Codec) をインストールし, convert を使って MPEG2 に変換. フレームレート (というのか? 要するにパラパラ漫画の絵が切り替わる速度) の設定方法が良く分からなかったのだが, ひとまずは MPEG2 に変換できた. Windows Media Player を使えば再生速度を調整することができたので, 私が 望んでいたスロー再生も可能になった ;-)

2005 年 03 月 15 日

春闘 2 日目. 1 日が打合せだけで終わってしまったような気がする

アニメーションが思いのほか好評で, 違うデータを使ったアニメーションを要 望される. 400 枚の画像ファイルを準備し, convert のコマンド を打ってから寝た. MPEG ファイルが完成したのは, 翌朝の 6 時前. お疲れさ までした > My PC

2005 年 03 月 17 日

暖かい日が続いたので, 今日からコートを脱ぐことにした. 朝晩は少し寒いけ ど, 電車の中で茹でタコになるのは避けたい

会社で使っている FireFox のバージョンを, 1.0.1 に上げた

2005 年 03 月 18 日

出勤時に通り雨に会う. 大したことはないだろうと思って歩いていたら, どん どん強くなっていったので, 朝からダッシュして建屋に飛び込んだ. でも, 始 業時にはほとんど止んでいたようだ :-p

2005 年 03 月 20 日

デパートへ. お祝いの贈り物をしようとしたら, 「今はお彼岸中ですので, 少 し日をずらして 27 日くらいの発送にします」と言われ, 今日が旗日であるこ とを思い出した. 連休だということは覚えていても, 今日は何の日なのかを忘 れているというか気にしないことが多い

「日本のもの造り哲学」 (藤本隆宏, 日本経済新聞社, 1600 円) 読了. 初め て手に取ったとき, 1600 円にしては重みのある本だと思った (総ページ数は 349 ページ以上). 日本のもの造りの組織能力の歴史を考えて, まずは組織能 力の強み生かせる製品, サービスに取り組みましょうという話. アメリカ, ヨーロッパ, 日本, 中国では歴史的に見て得意なビジネス, 不得意 なビジネスが異なるのだから, 例えば, アメリカやヨーロッパで成功している 事例をそのまま日本で実現しようとしてもすぐにはうまくいかないし, 日本の 得意なビジネスを見極めて, そこを今よりも伸ばしていく必要があるというよ うなことが書いてある. 筆者自身が「精緻な検証はまだ」と述べてはいるが, 産業を見る視点としては非常に興味深いと思った. 筆者が長年研究対象にして いるトヨタについても, 勉強してみたい

2005 年 03 月 21 日

7 時前という, 休日にしてはだいぶ早い時間に起床. 午前中から遊びに出るた め, 休日のルーチンワークの洗濯, トイレ掃除, 靴磨き, 風呂掃除を決行. 今 日は良い天気

同じ職場 (ではないが, 同じ仕事をしている) の人の家へ, お呼ばれ. メイン ゲストは, 外国人社員の夫婦. ビールやワインを飲みながら, 英語率 90% 以 上の時間を過ごす. 最近ネットでたまに聞くアバター (avatar) って, ヒンズー 教の用語が出どころだったんですね. 知りませんでした

2005 年 03 月 23 日

関東方面へ出張. 慌てて予約した新幹線の座席は, その車両の中では 1 番前 でコンセントが付いていた. Note PC はフル充電してきたのでコンセントは不 要だったが, 1 番前の席には目の前にポッケがないので不便だった. ちなみに 3 人掛けの座席でもコンセントは 2 つ分しかないので, 要注意

その晩に宿泊したホテルは, LAN カードがあればネットに繋ぎ放題というホテ ル. まぁ酔っ払っていたので, LAN カードを持っていてもネットどころではな かったのだが (^^;

2005 年 03 月 26 日

朝から (と言っても起きたら朝は終わりかけていたのだが :-p) 頑張って家の 中の仕事を片付ける. いつもは 2 週間分の古新聞を束ねて捨てているのだが, 先週は新聞捨てをサボったので, 今日は 3 週間分を束ねた. ずっしり. 天気 が良かったので, 昼から干した洗濯物も今日中に乾いてしまった

2005 年 03 月 27 日

枕とか布団を, 久しぶり (でいいのか?) に干してみた. 予報では晴れ→雨だっ たので, 天気がいやに気になり, 小心者の私はすぐに取り込んでしまった :-)

2005 年 03 月 29 日

出張で鹿児島へ行ってきました. それまで, 西は福岡の小倉までしか行ったこ とがなかったので, 記録更新. 気付いたことは…

桜島とか見られなかったので, イマイチ鹿児島に来た実感がなかった (^^;

2005 年 03 月 31 日

年度末. 組織の改変や異動に伴い, 机やキャビネットの移動. 業者さんを手配 していたのだが人数が不十分だったので, 自分の机や荷物は自分で運んだ. 終 日, モノを持って歩き or 走っていたので, ヘロヘロ



[うさぎ印] おたより, お待ちしています

m@sa.to